保険適用の入れ歯

  • HOME>
  • 保険適用の入れ歯

初めて入れ歯を作る

まずは保険の入れ歯をご提案します

まずは保険の入れ歯をご提案します

保険の入れ歯は“レジン床入れ歯”とも言い、床部分にレジン(歯科用プラスチック)を使用したものとなります。
保険適用なので費用が抑えられ、調整がしやすいことなどから、住吉区・我孫子町のたけだ歯科では初めて入れ歯を作られる方には、「まず、保険の入れ歯から始めてみませんか?」とご提案しています。

なお、ノンクラスプデンチャーや金属床義歯などの自費の入れ歯にも対応しておりますので、患者さんのご要望に応じてどの入れ歯にするのか、一緒になって考えさせていただきます。

保険の入れ歯の特徴

費用が抑えられる

保険適用となりますので、費用を抑えて入れ歯をお作りいただくことができます。

比較的短期間で作製可能

自費の入れ歯と比べて、比較的短期間で作製することが可能です。

修理・調整しやすい

自費の入れ歯と比べて、比較的修理・調整しやすいと言えます。

保険の入れ歯の注意点

違和感が生じる場合がある

ものが噛みにくかったり、装着時に違和感が生じたりする場合があります。

見た目が気になる場合がある

部分入れ歯の場合、金属の固定具(クラスプ)が必要になりますので、見た目が気になる場合があります。

破損・変形の恐れがある

柔らかい材料で作製しますので、強い衝撃を受けると破損・変形する恐れがあります。

保険の入れ歯は使えない?

保険の入れ歯は使えない?

保険の入れ歯は「噛めない」「違和感が大きい」「使えない」と思われている方もいらっしゃいますが、そんなことはありません。
丁寧に作製することで、しっかり噛める入れ歯に仕上げることは可能です。
また、違和感についても、クッションを変えたり、引いたりすることで軽減させられる場合があります。

そして、保険の入れ歯の大きなデメリットとして“見た目の問題”が挙げられますが、これについても、RPIクラスプを使用することで固定具を見えにくくすることは可能です。

「保険の入れ歯の方が安い」ということで、保険の入れ歯を選んだものの、「クラスプが目立つのが気になる」ということがないように、メリットだけでなく、デメリットについても事前にきちんとご説明いたします。
ご理解・ご納得いただいてから治療を進めて参りますので、まずはお気軽に当院へご相談ください。