INTERVIEW

院長 武田 朋樹 Tomoki Takeda

入れ歯でお悩みなら当院へ
“噛めない・痛む・外れる”
というお悩みを解消します

  • HOME>
  • ドクターズインタビュー
この度、入れ歯専門サイトを立ち上げられた理由は?

この度、入れ歯専門サイトを
立ち上げられた理由は?

たけだ歯科がある住吉区にはご高齢の方がたくさんおられて、入れ歯についてよくご相談いただきます。「噛めない」「食事がしづらい」「痛む」「すぐに外れる」などお悩みは様々ですが、こうして入れ歯でお悩みの方へ、「当院へご相談いただければ、入れ歯のお悩みが解消できるかもしれません」ということを知っていただきたいと思い、今回、入れ歯にフォーカスしたサイトを立ち上げました。

「噛めない・痛む・外れる」というお悩みは保険の入れ歯に多いですか?

「噛めない・痛む・外れる」という
お悩みは保険の入れ歯に多いですか?

そうとは限りません。保険の入れ歯であっても、しっかりと噛める入れ歯を作ることは可能です。当院では初めて入れ歯を作られる方には、まず保険の入れ歯をご提案しています。その上で、「入れ歯を目立たせたくない」などのご要望があれば、自費の入れ歯を検討するようにしています。なお、保険の入れ歯にも自費の入れ歯にもメリット・デメリットがありますので、事前に詳しくお伝えしております。

どのような自費の入れ歯を提供されていますか?

どのような自費の入れ歯を
提供されていますか?

金属の固定具(クラスプ)がないので目立ちにくい“ノンクラスプデンチャー”や、床部分に金属を使用するので薄く仕上げることが可能な“金属床義歯”などをご提供しています。ただ、先ほども言いましたが自費の入れ歯であってもデメリット・注意点はあります。例えば、ノンクラスプデンチャーは歯茎を覆うため、清掃状況が悪くて歯茎が腫れやすい方だと、痛くて装着できない場合があります。そうなると、せっかく作ったのに「痛くて使えない」ということになりかねませんので、患者さんとよく相談した上で、どの入れ歯にするか決定しています。

interview患者さんとの
コミュニケーションを
大切に
“噛める喜び”を
取り戻すお手伝い

たけだ歯科の入れ歯治療のコンセプトは?

たけだ歯科の入れ歯治療の
コンセプトは?

“噛める喜び”を取り戻すためのお手伝いをして、毎日楽しく・美味しく食事を味わってもらうことです。もちろん、天然歯に比べるとどうしても噛む力は劣りますが、少しでもよく噛めるように、食事が美味しく味わえるようになってもらいたいと思っています。あと、ご使用中の入れ歯に不具合があり、「あまり使っていない」という方が時々おられるのですが、これはお口の健康にとって良くありません。例えば上顎の歯がない場合、噛み合う下顎の歯が伸びて来てしまってスペースがなくなり、その歯も失うリスクが高まります。また、噛み合わせの乱れが生じる恐れもあります。なので、入れ歯の必要性、また定期メンテナンスの重要性をご理解いただくための説明には力を入れています。加えて、「できるだけ天然歯を残す」ことにもこだわっています。

その“こだわり”について詳しく教えてください

その“こだわり”について詳しく
教えてください

歯が1本しか残っていないケースだと、「歯磨きが面倒なので抜いてほしい」とおっしゃる方が結構おられるのですが、「やめておいた方が良いですよ」とお伝えしています。歯1本でも、ご自分の歯があるかないかで、入れ歯の安定が変わってくるからです。歯茎に乗せるだけの総入れ歯と、クラスプを掛けられる歯がある状態では、安定感が違います。
もちろん、「痛くてしょうがない」というような場合には抜歯を検討しますが、基本的には“1本でも歯を残す”ということを大切にしています。

おうかがいしていると、“患者さんとのコミュニケーション”を大切にしているという印象です

おうかがいしていると、
“患者さんとのコミュニケーション”を
大切にしているという印象です

そうですね。入れ歯治療に限らず、どんな治療を行う時でも必ず事前に詳しく内容をご説明しますし、その際、難しい専門用語は避けて、伝わりやすい言葉を使うように心がけています。お一人おひとりにゆっくりと時間をかけてカウンセリングして、時に世間話をしたりしながら、リラックスできる雰囲気で診療を進めるようにしています。

interviewお口に馴染んでいる
入れ歯を“育てて”
快適な入れ歯を
目指しましょう

現在、入れ歯でお困りの方へ お伝えしたいことは?

現在、入れ歯でお困りの方へ
お伝えしたいことは?

患者さんの中には、入れ歯に不具合があると「新しいものを作りたい」とおっしゃる方がいます。明らかに使い続けるのが難しい入れ歯は別として、基本的にはこれまでずっとお使いになられてきた入れ歯を調整して、お口に馴染ませていくのが良いと考えています。私たち歯科医師の間では、よく入れ歯は“新しい靴”に例えられていて、新品の靴を履いたら最初は靴擦れを起こしますが、履き続けるうちにだんだんと足に馴染んできます。入れ歯も同じで、最初からお口にフィットして何も違和感が生じない方もおられますが、どうしても調整が必要になるケースが多いです。なので、新しい入れ歯も良いですが、一番なのはお口に馴染んでいるものを調整し、“育てていく”ことだと思っていますので、適宜、調整を行って快適な入れ歯を目指していきましょう。