歯周病について

  • HOME>
  • 歯周病について

歯周病について

歯を失う原因で最も多いのが歯周病

歯周病の主な原因は歯垢(プラーク)などの汚れで、この中に棲む歯周病原性細菌から出される毒素により、歯周ポケットが形成されます。
歯周ポケットは歯周病原性細菌にとって居心地の良い環境で、そこで毒素を作り続けることで歯周病が悪化し、歯茎が腫れたり、出血したりするようになります。
さらに悪化すると歯を支える骨(歯槽骨)が溶かされていき、歯がぐらぐらと動くようになります。
この歯槽骨の破壊が進むと、歯を支えられなくなり、歯を失ってしまいます。

歯を失う原因で最も多いのは、虫歯ではなく歯周病とされています。
大切な歯を守り続けて、いつまでも自分の歯で美味しく楽しく食事し続けるためには、しっかり歯周病を治療すること、そして予防することが重要となります。

初期にはほとんど自覚症状がありません

初期にはほとんど自覚症状がありません

初期の歯周病では、ほとんど自覚症状がありません。
そのため、歯茎の腫れや出血、歯の動揺などの自覚症状がある時には、すでに歯周病が進行してしまっている可能性が高いです。
そのまま放置すると歯を失う恐れがありますので、放置せずにすぐに当院へご連絡ください。

プラークコントロールで歯周病を改善

歯周病の治療の基本は、歯垢(プラーク)などの汚れを取り除き、お口の中を清潔な状態に保つ“プラークコントロール”です。
そのために、ご自宅で毎日きちんとブラッシングするだけでなく、定期的に歯科医院に通ってメンテナンスを受けるようにしましょう。
ご自宅でのブラッシングなどのセルフケアと、歯科医院でのクリーニングなどのプロフェッショナルケアの両立が、歯周病の改善・予防のためには欠かせません。

当院では、歯石除去などのクリーニングでお口の汚れを隅々まできれいに除去すると共に、患者さんにブラッシング指導を行ってセルフケアの効果を高めています。
また、歯科用レーザー治療器を導入していますので、こちらを使った効果的な歯周病治療も行わせていただきます。

歯ぎしり・食いしばりにご注意ください

歯ぎしり・食いしばりはお口の健康にとって良い習慣ではなく、できるだけ早期に改善するのが望ましいと言えます。
歯ぎしり・食いしばりの力はとても強く、歯がすり減ったり、欠けてしまったりすることがあるだけでなく、歯茎に負担がかかって腫れや出血が起こったり、歯槽骨が吸収されたりして、歯周病を進行させる恐れがあります。
当院では歯ぎしり・食いしばりの改善・予防のためのマウスピースもお作りしておりますので、まわりのご家族から「歯ぎしりがすごい」と言われたことがある方は、一度当院へご相談ください。

歯を失ったらそのままにせずに相談を

歯を失ったらそのままにせずに相談を

もし、歯周病により歯を失ってしまったら、そのままにせずに住吉区・我孫子町のたけだ歯科へご連絡ください。
歯を失ったまま放置していると、ものがきちんと噛めなくなったり、歯並び・噛み合わせの乱れが生じたりするなど、お口の機能と健康に様々な悪影響を及ぼすことになります。

歯を失った方への治療として、保険・自費の各種入れ歯をご提供しておりますので、お早めにご相談ください。